社員ブログ

2024.04.18

第116話 ご注意ください!

 いつもお世話になりありがとうございます。

4月も中頃になりました!!

新生活に慣れた方も!沢山おらると思います!!

でも!!気が緩みすぎて、足を踏み外す事があります!

だから、ちょっと深呼吸してペースを落としてみて下さい(´Д`)

頑張りすぎないように!宜しくお願い致します( ;∀;)

ほんと、暖かくなって身体が動かしやすくなりますが(。◕ˇдˇ​◕。)/

運動は大事\(゜ロ\)(/ロ゜)/

本日も読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.04.12

第115話 金曜日と言えば!!

おつかれさまです。

いつもありがとうございます。

私、甘いのが大好きです。

なかでも、和菓子すきです( ´艸`)( ´艸`)

道明寺粉がすきです( *´艸`)

AIさんに調べてみました!! 

道明寺粉は、水に浸したもち米を蒸して乾燥させたあと、粗めに挽いた食品です。桜餅など、和菓子によく使われます。

道明寺粉は、大阪の藤井寺市にある道明寺というお寺で最初に作られたことから、この名前がついたと言われています。道明寺粉は、もち米を原料としているため、もちもちとした食感と、ほのかな甘みがあります。

道明寺粉の主な用途は、以下の通りです。

道明寺粉は、和菓子以外にも、さまざまな料理に使えます。例えば、天ぷらに入れたり、ハンバーグのタネに混ぜたりすることができます。

道明寺粉は、全国のスーパーマーケットや和菓子店で購入することができます。インターネットでも購入可能です。

道明寺粉の選び方としては、粒の大きさに注目する必要があります。粒が大きいほど、食感を楽しむことができます。また、桜色の道明寺粉は、桜餅を作るのに適しています。

道明寺粉の保存方法は、直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。開封後は、早めに使い切るようにしましょう。

以下は、道明寺粉を使ったレシピです。

  • 桜餅

材料:

  • 道明寺粉 100g
  • こしあん 100g
  • 桜の葉 10枚
  • 塩 少々

作り方:

  1. 道明寺粉をボウルに入れ、熱湯 150mlを加えてよく混ぜます。
  2. 1を30分ほど蒸します。
  3. 蒸し上がった道明寺粉をこしあんと混ぜ合わせ、10等分します。
  4. 桜の葉を洗い、水気を拭き取ります。
  5. 3を桜の葉で包みます。
  6. 塩を少々振って完成です。
  • おはぎ

材料:

  • 道明寺粉 100g
  • もち米 100g
  • こしあん 100g
  • きな粉 適量

作り方:

  1. もち米を研いで30分ほど水に浸します。
  2. 1をざるに上げて水気を切ります。
  3. 2を炊飯器に入れ、水 200mlを加えて炊飯します。
  4. 炊き上がったもち米をボウルに移し、すりこぎで潰します。
  5. 道明寺粉を加えてよく混ぜます。
  6. 5を10等分し、丸めます。
  7. 6にこしあんを塗り、きな粉をまぶして完成です。
  • ぜんざい

材料:

  • 道明寺粉 100g
  • 小豆 200g
  • 水 400ml
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 少々

作り方:

  1. 小豆を洗い、鍋に入れて水 600mlを加えて30分ほど煮ます。
  2. 1に水 400mlと砂糖を加えてさらに30分ほど煮ます。
  3. 道明寺粉を加えて10分ほど煮ます。
  4. 塩を少々加えて完成です。

ぜひ、道明寺粉を使って、さまざまな料理を作ってみてください。

このごろ温かくなってきたので、おだいどこに立つのも苦じゃないですね(^^♪

本日も、お時間つかって読んで下さいまして誠にありがとうます。

👉ごあんぜんに👈

2024.04.09

第114 自慢話し(´Д`)

いつもお世話になります。

ありがとうございます。

新生活を迎えて一週間がたちました!

また、入社式や入学式を終えて!さぁぁぁ!やるぞ!!!と希望に湧いていると思います(/・ω・)/

(。◕ˇдˇ​◕。)/応援しています(。◕ˇдˇ​◕。)/

ちょっと自慢はなし

会社のすぐ近くに!すてきな桜の木があります。

毎年咲いています。

そうじが大変なんて言わないでください。

ほんと、無理にがんばるとダメになります。

ゆっくりと!ゆっくりと!!

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.04.05

第113話 blossom

お疲れ様です。

さくらが見ごろになってきました。

京都市のさくらの名所をAIに聞いていみました!!

 

京都市内の桜の名所

京都市内には、多くの桜の名所があります。その中でも、特に有名なスポットをいくつかご紹介します。

1. 嵐山

嵐山は、京都市西部にある景勝地です。春になると、約600本の桜が咲き誇り、美しい景色を楽しむことができます。特に、渡月橋周辺の桜並木は圧巻です。

2. 清水寺

清水寺は、京都市東山区にある世界遺産です。清水の舞台から見下ろす桜の景色は、京都屈指の美しさです。

3. 平安神宮

平安神宮は、京都市左京区にある神社です。約300本の桜が咲き誇る神苑は、京都市内でも有数の桜の名所です。

4. 円山公園

円山公園は、京都市東山区にある公園です。約800本の桜が咲き誇り、花見客で賑わいます。夜になるとライトアップも行われ、幻想的な景色を楽しむことができます。

5. 東寺

東寺は、京都市南区にある世界遺産です。五重塔と桜のコラボレーションは、京都ならでは美しい景色です。

6. 京都御苑

京都御苑は、京都市上京区にある広大な庭園です。約300本の桜が咲き誇り、様々な種類の桜を楽しむことができます。

7. 蹴上インクライン

蹴上インクラインは、京都市東山区にある桜の名所です。約600本の桜が咲き誇る桜並木は、映画やドラマのロケ地としても有名です。

8. 哲学の道

哲学の道は、京都市左京区にある桜の名所です。約1kmにわたって桜並木が続き、散歩に最適です。

9. 大覚寺

大覚寺は、京都市右京区にある寺院です。約300本の桜が咲き誇る境内は、京都市内でも有数の桜の名所です。

10. 京都府立植物園

京都府立植物園は、京都市左京区にある植物園です。約600種類の桜が栽培されており、桜の研究施設としても有名です。

その他

上記以外にも、京都市内にはたくさんの桜の名所があります。自分の好みに合わせて、桜を楽しんでください。

僕は、高野川の🌸が一番すきです!

馴染みがあるからですね♪

本日もブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんに👈

2024.04.03

第112話 推し!!カツ

お疲れ様です。

4月から新しい生活をされている方も多いとおもいます。

なかなか慣れないていないと思います。

それでも、一日一日が進んでいます。

どんな所へ行っても推し!!は大切です。

私の推しは、お風呂屋さん(銭湯)です。

で!AIで銭湯を調べると…間違った内容が…

以下の通りです。 

京都にはたくさんの銭湯があります。

以下は、京都の銭湯のいくつかです。

これらの銭湯は、それぞれに独自の特徴や魅力があります。ぜひ、お気に入りの銭湯を見つけてください。

間違いを見つけられたら!!ナイス(。◕ˇдˇ​◕。)/です。

本日もお時間を使ってブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんに👈

2024.04.01

第111話 4月1日

いつもお世話になります。

今日から新生活がスタートされる方が多いと思います。

疲れないように、よろしくお願いいたします。

京都市に生まれて、京都市で育ち広島県福山市へ住み転勤であちらこちらへ行ったあとに長崎県諫早市に住んで

京都へ帰って来て10年は経過したブログ中の人が先日に京都御所へ行ってまいりました(*´▽`*)

暖かくて良いお天気でした♪(*´▽`*)半袖の方もたくさんいました( ゚Д゚)

街中にあるのに高い建物がみえません!

不思議な空間を演出していて僕が好きな場所の一つです。

観光される方も多くいます!広大すぎてきになりません!

建物を壁を触るとサイレンがなりますのでご注意下さい。

本日もお時間を使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんに👈

2024.03.30

110話 SAKURA

いつもおせわになります。

やっと春らしい天気となりました。

でも、まだコートは手放せませんね!

京都市では3月29日に🌸の開花宣言がされました。

やっと\(゜ロ\)(/ロ゜)/ですね🌸

今年は、入学式まで🌸がたのしめそうですね((。◕ˇдˇ​◕。)/

新入生の皆様、新入社員の皆様、新しい事ばかりですが、応援しています(/・ω・)/

私は毎日失敗ばかりですが、生きている事が幸せだと思っています。

プラス思考に考えて下さい。

ほんと!生きているだけで偉い!!ほんまに!!!!

本日もお時間をつかって読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.22

第109話 春といえば?

 お疲れ様です。いつもお世話になります。

3月22日は何の日か、AIに聞いてみました!

どんな答えが!!!!!!!!!!!!!

3月22日 は、いくつかの記念日と祝日があります。

記念日

  • 世界水の日: 1992年に国連総会で制定された国際デー。水資源の重要性と持続可能な利用を呼びかける日です。
  • 母の日: ドイツで始まった祝日で、現在は世界中で広く祝われています。母親への感謝の気持ちを伝える日です。
  • 黒糖の日: 沖縄県で制定された記念日。黒糖の生産と文化を継承することを目的としています。

中の人は、めちゃくちゃ甘党なので今日は家に帰って黒糖を食べます。

帰りに買って帰ります( ´艸`)

だいぶ、日が長くなりました!

本日もお時間を使ってブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.21

第108話 味がある

いつもありがとうございます。

現場へ行った時に、良い感じのトンネルが近くにありました。

光が見えてきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

レンガ造りも良いなと感じられました!!

匂いも好きだな(#^.^#)

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.13

第107話 報告します

いつもありがとうございます。

別れあれば出会いも有り!な春ですね( ´艸`)

良いも悪いも!ポジティブに考えていきたいです( ´艸`)

しかし、( ;∀;)もう少し暖かい風は欲しい( ;∀;)

寒いのが…ほんと嫌いな中の人です|д゚)

もとい!

おかげさまで、HPの閲覧下さる方が好調です!

嬉しいです!!感謝いたします!!(#^.^#)

ありがとうございます!!

一月で3,000名様が見て頂いて嬉しいです!!

これからも、何卒宜しくお願い致します。

そして、中の人も何気ない日常をブログで書いていきます♪

本日も!これからも!!

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

Copyright (C) 大安組 All Rights Reserved.