社員ブログ

2024.03.11

第106話 ぴんぽんぱんぽーん

 いつもお世話になります。

男性諸君に告ぐ!

3月14日は何のひでしょうか?

そう、そうです!はいっ!正解です!下記をご参照下さい!!

予算…(/o\)

ホワイトデーについて

日付: 2024年3月14日(木)

概要: バレンタインデーにチョコレートをもらった男性が、お返しとして女性にプレゼントを贈る日。日本では1978年に制定されました。

習慣: 日本発祥の習慣ですが、近年では中華人民共和国、台湾、韓国など東アジアの一部でも見られるようになっています。

プレゼント:

  • 定番: マシュマロ、キャンディ、ホワイトチョコレート
  • その他: スイーツ、雑貨、アクセサリー、体験型ギフトなど

予算: 3,000円~5,000円が一般的

相手との関係性:

  • 本命: 特別感のあるプレゼントを選ぶ
  • 義理: 気持ち程度のプレゼントでOK

その他:

  • ホワイトデーには、お返しに込めた気持ちを伝えるメッセージカードを添えるとより気持ちが伝わります。
  • 最近では、ホワイトデーに自分へのご褒美を購入する女性も増えています。

参考情報:

本日もお時間を使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.07

第105話 フォーといえば!?

いつもお世話になります。

だんだんと!時期が迫ってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

おーりとーりⅣの内部を少し紹介

居室です!2階のお部屋です。

キッチン🥬🍖🐡🔪

ユニットバス🚿🛀

廊下(共有部)

おかげさまで!満室となりました♪

ありがとうございます(/・ω・)/(/o\)

ふぉーといえばなんですか?

僕は、とあるアニメキャラクターかな( ´艸`)

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます(*´з`)

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.06

第104話 みちゃダメ

 いつもお世話になります。

ちょっと一息いれませんか?

ふぅ~と深呼吸してみましょう!

ゆっくりと、鼻から大きく息を吸って、口から大きく息を吐いてください。

そして、おちついて運転してください。

事故がございませんように!

車のスマホ違反について

2023年12月現在、運転中のスマホ操作は厳しく罰せられます。

  • 違反行為と罰則
行為 罰則 反則金 違反点数
通話、メール、SNS閲覧など、スマホを手に持って操作する 6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金 18,000円 (普通車の場合) 3点
カーナビの操作、画面注視 6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金 18,000円 (普通車の場合) 3点
ハンズフリー通話 違反ではない - -
音声操作のみのカーナビ使用 違反ではない - -

2020年1月より、違反点数に加え、懲役刑が追加されました。

また、違反点数3点に加えて、累積点数によっては免許停止処分となる可能性もあります。

スマホ違反の危険性

  • 視覚、聴覚、認知機能が低下し、事故のリスクが大幅に増加します。
  • 実際、ながらスマホ運転による事故は後を絶たず、多くの死傷者が出ています。

安全運転のために

  • 運転中はスマホを手に持たない、見ない、操作しないを徹底しましょう。
  • ハンズフリー通話や音声操作カーナビは、安全運転に役立ちますが、周囲に注意を払いながら使用しましょう。
  • どうしてもスマホを使用する必要がある場合は、安全な場所に車を停車してから操作しましょう。

参考情報

  • 政府広報オンライン - やめよう!運転中の「ながらスマホ」違反すると一発免停も!: https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201707/2.html
  • 警察庁 - ながら運転の防止について: [無効な URL を削除しました]
  • JAF - 厳罰化! 運転中の携帯電話使用等の違反行為について: [無効な URL を削除しました]

その他

  • 上記はあくまでも概要であり、詳細は各情報源を参照してください。
  • 法令は改正される可能性がありますので、最新の情報を確認するようにしましょう。

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.05

第103話 目が覚めた!?

いつもお世話になります。

本日は、啓蟄でございますが…寒いです🥶

目が覚めても、もっかいお布団に帰ろうとなりますね( ´艸`)

啓蟄をしらべました🐛🌸🐞🌷

啓蟄は二十四節気の1つで、太陽の黄経が345度になったとき、つまり3月5日または6日ごろにあたります。

啓蟄の「啓」は「開く」という意味、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」という意味で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」という意味になります。

啓蟄の頃になると、日中は暖かくなり、冬眠していた虫たちが土の中から出てくるようになります。また、春の訪れを告げる花である、梅や桃、桜なども咲き始めます。

啓蟄の七十二候は次のとおりです。

  • 初候:蟄虫啓戸(ちっちゅうきょをひらく)
  • 次候:桃始笑(ももはじめてわらう)
  • 末候:菜花黄(なばなき)

啓蟄の時期には、次のようなことをして、春の訪れを楽しむことができます。

  • 庭や公園で、冬眠から目覚めた虫を探す
  • 梅や桃、桜などの花を観賞する
  • 春野菜を使った料理を作る

啓蟄は、冬が終わり、春が本格的に始まる季節です。春の陽気を感じながら、自然の変化を楽しんでください。

僕は、春野菜を使った料理を作ってみます。

菜の花のおひたし、てんぷら

ゼンマイのおひたし等など

冬は血の巡りがわるくなり、体に悪いものがたまりやすいです。

春野菜は、身体の外へ排出する作用も有ります。

上手い事なっていますね♪♪

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.04

第102話 この時期だからこそ

いつもありがとうございます。

まだまだ、腹巻をしています( ´艸`)

暖かい日と寒い日が交互に訪れるますね(@_@)

※三寒四温をしらべてみました。 

三寒四温は、冬の時期に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど暖かい日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象です。朝鮮半島や中国東北部に典型的に現れる現象で、日本でもややみられます。一般に寒い日は晴れで、暖かい日は天気が悪い。

三寒四温の言葉の由来は中国の宋代の詩人である蘇軾の詩「書鄢陵王主簿所画折枝」にある「三寒四温猶未回、百花爛漫已成蹊」とされています。

三寒四温は冬の終わりから春の訪れを告げる季語としても使われます。

三寒四温は、地球の大気循環によって起こります。冬の間、シベリア上空には強い高気圧が形成されます。この高気圧によって、冷たい空気が日本に流れ込み、寒くなります。しかし、高気圧は次第に弱まり、低気圧が日本に近づきます。低気圧によって、暖かい空気が日本に流れ込み、暖かくなります。この高気圧と低気圧の交代によって、三寒四温が起こります。

三寒四温は、体調管理に注意が必要な時期です。寒い日と暖かい日が交互に続くため、体調を崩しやすいです。寒暖差に注意して、衣服を着たり脱いだりして、体調管理をしましょう。

だそうです!

銭湯♨の温冷🫧🔥交互良くみたいでいいですね( ´艸`)

あぁあぁぁぁ銭湯へ行きたくなりました♨♨♨( ´艸`)

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.03.01

第101話 🙈🙉🙊

いつもお世話になります。

今日から3月ですΣ(´∀`;)

もう今年の6分の1が終わりました( ´艸`)

3月さるとは、「三月去る」のことで、3月が非常に早く過ぎていくことを意味する慣用句です。

由来

この慣用句は、江戸時代の俳人である小林一茶の句「行く春や鳥啼き魚の目は泪」が元と言われています。この句では、春が去っていく様子を鳥のさえずりと魚の涙に例えており、春の儚さを表現しています。

意味

3月は、年度末や卒業、入学など、人生の節目となるイベントが多い月です。そのため、忙しい日々を送る中で、時間の経過をより早く感じるのでしょう。また、春は暖かくなり、日差しが強くなるため、時間の流れが速く感じられるという説もあります。

使い方

「3月さる」は、以下のような場面で使用されます。

  • 3月がもうすぐ終わろうとしていることに気づいたとき
  • 3月に予定していたことがたくさんあり、慌ただしく過ごしているとき
  • 3月に卒業や入学など、人生の節目を迎えたとき

例文

  • もう3月も半ばか。本当に3月さるね。
  • 年度末で仕事が忙しくて、3月さるように感じる。
  • 息子が卒業して、我が家も3月さると寂しいね。

類義語

  • 一月往ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)
  • 春は曙(はるはあけぼの)
  • 光陰矢のごとし(こういんやのごとし)

対義語

  • 長い
  • ゆっくり

その他

3月さるは、日本語の美しい表現の一つです。春の儚さや時間の大切さを改めて感じさせてくれる言葉ですね。

本日もお時間使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.02.24

第100話 おかげさまで!!

いつもありがとうございます( *´艸`)

\(゜ロ\)(/ロ゜)/㊗おかげさまで100回目㊗\(゜ロ\)(/ロ゜)/

いつもお時間を使って読んで頂きまして誠にありがとうございます(*´▽`*)

2024年2月24日は久しぶりにお日様🌞が顔をだしました(/o\)

現在の事務所の写真を撮影しました。

そして、いま建設中の新社屋はこちらです。

晴れた日は気持ちがいいですね🌞

引き続き!これからも!!よろしくお願いいたします<(_ _)>

本日もお時間を使って読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.02.22

第99話 良いもんは良い

いつもお世話になります👍

お腹すきました( ;∀;)(@_@)

今日の晩御飯は、豚🐖の生姜焼き🍳みそ汁🍚山芋ソテー🥢にします。たぶん…( ´艸`)

先日ですが、新築物件(おーりとーりⅣ)兼新社屋の足場とシートがはずれました!

内装工事🚿🛀と外構工事🌳がはじまります。

カッコええでしょ(*´з`)🏢

春🌸から新しく🌟入居される方がいいなぁ♪と思いました(*´▽`*)

\(゜ロ\)(/ロ゜)/🎊🎈🎉居住部を一部ご紹介します🎉🎈🎊\(゜ロ\)(/ロ゜)/

オシャレ(/ω\)に仕上がっています(*'ω'*)

|д゚)ほんの一部のご紹介です|д゚)

事故やケガが無いように(。◕ˇдˇ​◕。)/

👉ごあんぜんにぃ👈

内部パースは下記URLをご参照下さい

https://www.daiangumi.co.jp/company/rental/#01

2024.02.21

第98話 何が好き?🍛

いつもお世話になります。

食べられる幸せに最近気が付きました(*´▽`*)

2月21日は、以下の記念日です。

国際的な記念日

  • 国際母語デー

日本の記念日

  • 食糧管理法公布記念日
  • 日刊新聞創刊の日
  • 国際協力デー
  • 国際ソロプチミストデー
  • 国際言語デー
  • 国際母語の日
  • 食糧管理法施行記念日
  • 新聞の日
  • 東京日日新聞創刊の日
  • 日本新聞協会創立記念日
  • 日本新聞販売協会創立記念日
  • 日本PTA創立記念日
  • 日本PTA全国協議会創立記念日
  • 全国学校給食週間
  • 全国学校給食週間記念日
  • 全国学校給食週間出発の日
  • 全国学校給食週間制定記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足の日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成の日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足の日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成の日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足の日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成の日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足の日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成の日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成記念日
  • 全国学校給食週間実行委員会発足の日
  • 全国学校給食週間実行委員会創立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会設立の日
  • 全国学校給食週間実行委員会結成の日

僕は、給食でカレーライスが一番すきでした( ´艸`)

皆さんは何がすきですか?

本日もお時間使っ読んで頂きまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.02.20

第97話 大事なお知らせ

いつもお世話になります。

どうか!どうか!

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という言葉の通りになりませんように!

震災被害にあわれた方や犠牲になられました方々、一日でも早く心休まりますように!

と祈ります。

京都市では能登半島地震に支援しています。

1、市営住宅の提供

2、学生等の支援策

3、被災者の保育利用及び保育料減免

4、保育施設の一時預かり事業利用料の減免

5、学童クラブ事業の利用料金減免

6、被災されている方への図書館カード発行について

詳細は下記URLをご参照下さい。

www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000322031.html

いつもお時間使って下さいまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

Copyright (C) 大安組 All Rights Reserved.